|
|
|
2024/11/上旬 |
※工事による全面通行止めのお知らせ |
大杉林道の宮川橋(白山中居神社付近)ですが
橋梁工事のため全面通行止めとなります。
工期は 令和6年10月下旬より令和7年3月28日まで。
※作業工程によっては通行可能となる場合もあるそうですが
詳細につきましては工事現場近くに設置されるそうです。
来年の解禁に工期がかかります。
釣り人の皆様にもご迷惑をお掛けすることになりますが
なにとぞご理解とご協力をお願いいたします。
|
|
|
2024/10/上 |
※今シーズンの渓流釣りが終了いたしました |
今シーズンの渓流釣りも9月末日を持ちまして終了いたしました。
多くの皆様にご来遊頂きありがとうございました。
また 9月29日の人工産卵河川の整備にも
多くの方々にご参加いただきまして
重ねてお礼申し上げます。
皆様には来シーズンもご来遊いただけますよう
心よりお待ち申しあげます。
|
|
|
2024/ 9/18 |
※釣り人がクマに襲われました ※人工産卵河川整備について |
クマにご注意ください
本日 午前7:50頃 部落下流の下水処理場付近で
愛知県碧南市の30代男性が成獣らしきクマに襲われました。
男性は左肩をかまれ 額をひっかかれて軽傷を負った模様です。
石徹白地区は もともとクマの生息区域です
どこにクマがいてもおかしくないとお考え下さい。
釣り人に限らず 登山や参拝にお越しの方も
十分にご注意いただきますよう
よろしくお願いいたします。
今シーズンも余すところ2週間を切っておりますが
事故やケガ等無きよう
遊漁いただきますようご注意ください。
|
※人工産卵河川整備について
開催日 |
9月29日(日) |
時間 |
am 9:00~ |
集合場所 |
本流 大えん堤付近の駐車場 |
毎年行っております人工産卵河川整備ですが
今年も開催いたします。
ご協力いただける方は上記詳細にて
個々にお集まりいただきますようお願いいたします。
スコップ・バケツ・手袋等の道具を
各自でご持参いただけると助かります。
作業場所が本流対岸のため
最低でも長靴 出来ればウエーダーで
ご参加ください。
皆様のご参加をお待ち申し上げます
|
過去の作業風景
|
|
|
2024/ 8/29 |
※河川状況について |
渓流釣りも余すところ1ヶ月ほどとなりました。
このところ雨は降っていますが
今の所 水位はあまり高くありません。
しかし
台風10号の今後の進路や影響が懸念されます。
今後の気象状況等にご注意していただき
くれぐれも無理な釣行無きようお願いいたします。
|
8/29現在 峠川
|
8/29現在 石徹白川本流
|
|
|
2024/ 7/31 |
※河川状況と監視員巡回について |
石徹白地区に限ったことではありませんが
異常気象のせいなのか?
局地的に非常に激しい雨(ゲリラ豪雨や突風など)が
発生することがあります。
天気予報では天気の崩れはなさそうでも
天候が急変することがあったりもします。
朝夕などは条件として良い状況ですが
日中の気温はかなり高くなってまいりましたので
遊漁をされる場合には十分ご注意いただきますよう
よろしくお願いいたします。
|
7/31現在 峠川
|
7/31現在 石徹白川本流
|
監視員は常に巡回しております。
特定のルートや曜日・時間は決めておりません。
鑑札の提示を求めることや
保持数の制限(10匹まで)を確認させて
いただくことも御座いますので
なにとぞご協力をお願いいたします。
|
|
|
|
|
2024/ 7/ 7 |
※鮎釣り解禁について |
鮎釣りが7月13日(土)に解禁いたします。
鮎には適さない低水温河川のため
放流量は非常に少なく本格的な友釣りには向いておりません。
そこそこの大きさに育つのは8月中旬ごろからとなります。
また、親鮎(おとり鮎)の取り扱いを漁協では正式に行っていませんので
長良川筋等にてご購入いただきますようよろしくお願いいたします。
昨シーズンから試験的に鮎のルアー釣り(アユイング)を解禁しております。
区間は石徹白橋から県境までの区間となります。
(鮎のルアー釣り専用区ではありません。
従来通りの鮎の友釣りも可能です。お間違えの無いようお願い致します。)
石徹白橋より上流部(大進橋まで)に関しては
鮎のルアー釣り(アユイング)は許可されておりませんのでご注意願います。
のべ竿で鮎ルアーを使用される方も石徹白橋より上流部では
許可されておりませんのでご注意ください。
友釣りであれ 鮎のルアー釣りであれ
お互いに十分な距離を置くなどのルールを守り
誰もが嫌な思いをすることの無いように
十分ご配慮いただきますよう よろしくお願いいたします。
|
|
|
2024/ 6/29 |
※クマの目撃情報について |
このところ石徹白地内でもクマの目撃情報が多く寄せられます。
全国的にもクマに襲われるなどの被害が多発しております。
岐阜県内では釣り人がクマに襲われたケースもありますので
釣り人の皆様に限らず登山などで山に入られる方は
十分に注意していただきますようお願いいたします。
人家近くならば安全とは言えませんが
支流などに入られる方は
大半の場所が圏外となるため
連絡等ができない場合がほとんどです。
特にご注意ください。
|
|
|
2024/ 6/26 |
※河川状況のお知らせ |
6月23日に梅雨前線の
活動が活発化した影響で大雨が降り
石徹白地内には一時
高齢者等避難が出されましたが
幸いにも人的被害等もありませんでした。
26日には20cm程高水位ではありますが
右記画像程度まで落ち着いてきました。
梅雨の真っ只中でもあり
天候が安定しておりませんので
ご来遊の際には
十分にご注意いただきますよう
よろしくお願いいたします。 |
6/26現在 峠川
|
6/26現在 石徹白川本流
|
|
|
2024/ 6/7 |
※林道補修工事のお知らせ |
林道 朝日添線について
雨水等により道路の土が流れ 荒れていることと
危険個所があります。そのため
6月18日(火)より7月30日(火)までの間
毎日ではありませんが工事を行います。
通行止めにはなりませんが20分間程度
待っていただく時間があると思います。
ご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願いします。
|
|
|
|
2024/ 5/30 |
※通行注意と監視員巡回のお知らせ |
保川(ホーガワ)の林道で落石があり通行できないと
釣り人の方から情報をいただきました。
石徹白川本流沿い及び保川のような支派川に隣接する道路では
どこも崩落等の危険がありますので通行される方は十分にご注意ください。
(大雨が降った後などは 特に注意が必要です)
このような場所では携帯も圏外となり連絡も難しくなります。
道路は 漁協が維持管理等することができません。
通行止めの措置や復旧工事等
直接関与することもできませんので
あらかじめご了承ください。
日頃から監視員が巡回しておりますが
すべての区間を巡回することは困難なため
道路等の異常を確認できればホームページにて
ご案内させていただきますが
今回のように皆様からの情報提供も
非常に助かりますのでお願いいたします。
巡回中に
無鑑札で遊漁をされている方を見かけることもあります。
現場徴収加算金を徴収させていただいておりますが
誰もが気持ちよく遊漁をしていただくためにも
遊漁券は必ず事前にお買い求めください。
オンラインで24時間購入が可能ですし
白鳥町内のコンビニでも24時間販売しております。
よろしくお願いいたします。
|
|
|
2024/ 5/29 |
※河川状況のお知らせ |
昨日の豪雨により
石徹白地内でもかなり増水しました。
部落内からでも
まだ山雪が見られますので
石徹白川本流では
若干雪代が入ることが予想されます。
現在は少し濁りが入っていて高水位です。
峠川では意外と早く濁りが引き
高水位ですが良い状況です。
(本日は風が強く釣り人は少なかったと思います)
台風の通過や今後の気象状況をご確認のうえ
水難事故等には十分ご注意いただき
遊漁をお楽しみください。
|
5/29現在 峠川
|
5/29現在 石徹白川本流
|
|
|
2024/ 5/24 |
※石徹白C&Rステッカー販売のご案内 |
|
|
①ステッカー |
直径約9.0cm |
|
②&③ステッカー |
約15.4cm×4.3cm |
|
石徹白漁協キャッチ&リリースステッカー①~③の3種類が完成しました。
石徹白地内にて1枚200円(税込)で販売しております。
通信販売・郵送等は行っておりませんので
ぜひ石徹白にご来遊いただき
お手に取ってご購入いただければ幸いです。
ステッカー
販売所 |
石徹白漁協事務所 |
平日の 日中のみ |
JAめぐみの白鳥支店石徹白営業所内 |
magoemon |
木・金・土曜日の 夜のみ |
西在所停留所付近 |
こまめちゃん
|
5月~11月
日曜日の お昼のみ
(※雨天休業あり) |
白山中居神社正面のカフェ
(上在所コミュニティセンター) |
上記記載内(曜日や時間内)であっても販売できない場合がございますので
あらかじめご了承ください。
ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。
|
|
|
2024/ 5/16 |
※峠川C&R区間への親魚放流について |
令和6年5月11日に、峠川C&R区間に、ヤマメの親魚を放流しました。
これは、C&R区間の利点を活かして釣りを楽しんでいただきながらも、
秋には産卵のために遡上するヤマメの親魚を確保するために行ったもので、
今年から試験的に数年間行うものです。
峠川C&R区間については、平成14年以降、成魚放流を行っておらず、
現在の川にいる魚は自然再生産によるものと考えられます。
しかしながら、ヤマメの成魚については、
釣り人からの情報や県水産研究所による調査などからも、
その数が維持されていないのではないかと危惧される状況です。
石徹白川と支流については、本来ヤマメの生息域であるため、
県の指導もあり、平成25年からヤマメを放流してきたのですが、
昭和初期からの放流により生息していたアマゴは、
現在でも相当数の生息が確認されており、
ヤマメに完全に置き換わる状況にはなっておりません。
強制的にアマゴを駆除するという意図では無く、
ヤマメが本来の生息域である場所に定着して自然に増えてもらいたい
という考えで今回の放流を行いました。
放流した魚は、石徹白川に本来生息しているはずのヤマメに一番近い
九頭竜川のサクラマス由来のヤマメで、スモルト(銀毛)化していない、
河川への定着性が高いと思われる個体を特別に選別していただき放流しました。
冒頭でも申しましたが、C&R区間への放流は、
秋まで魚が残るであろうという前提の下で行っております。
この区間で釣りをされるときに、あれっ? というような大きな魚がかかるかもしれません。
その時は、思いっきり楽しんでやり取りしていただくとともに、
親魚として生を全うできるように、どうか思いっきり丁寧にリリースしてください。
それでは、みなさま、良い釣りを!
ご意見については、石徹白漁協のメール(下記アイコンをクリック)までお願いいたします。
|
|
|
2024/ 5/ 8 |
※漁協からのお願い |
石徹白小学校では課外学習としてフライフィッシングを行っております。
C&R区間内の向山橋付近で PM 2:00~PM 3:45頃までの約2時間です。
出来ましたらその間 子供たちのために
釣り場を空けていただきますよう ご協力お願いいたします。
開催日には下記左画像のテントをPM 1:00頃に設置します。
5/15(水) 5/29(水) 6/5(水) 6/26(水) 7/3(水) 9/11(水)
上記の日程で予定しております。
当日の天候や河川状況等によって中止の場合もあります。
(下記 画像のテントが設置されない場合は中止です)
ご迷惑をお掛けいたしますが
なにとぞ皆様のご協力をお願いいたします。
|
峠川C&R区間 向山橋上流 左岸
開催日にはテントを設置します
|
実際の授業風景です
|
|
|
2024/ 4/25 |
※河川状況 道路状況のお知らせ |
河原の残雪はなくなりました。
気温の変動が激しく 安定していない日が続いております。
最高気温が 4/28は30℃ 4/30は19℃
最低気温は 8℃から15℃
この1週間程は寒暖差が激しそうな予報となっております。
体調管理には十分お気をつけください。
白山方面の山々にはまだまだ山雪が見られますので
本流筋は雪代も入りますし 現在高水位気味です。
峠川C&R区間の雪代は治まってきて フライへの反応はとても良いようです。
道路通行止めに関しましては
上流部(石徹白大杉)方面は4/29に次第通行可とる見込みです。
下流部(福井県大野市)方面は4/27に通行可となる見込みです。
※注意事項
通行止めが解除されたとしても
上流部・下流部ともに崩落が予想される個所がありますので
細心の注意を払い通行願います。
そして あくまでも予定のため
下記左の画像のようにバリケードが撤去されていない場合は
決して進入しないようによろしくお願いいたします。
|
4/25現在 上流部方面
|
注 3/27画像 下流部方面
|
4/25現在 峠川
|
4/25現在 石徹白川本流
|
|
|
2024/ 4/21 |
※SHIMANO TV公式チャンネル動画のお知らせ |
SHIMANO TV公式チャンネルで 石徹白に関するドキュメンタリー動画が配信されました。
|
タイトルは |
「魚と人 -ツナグ命-」 ~石徹白川での渓流魚を守る取り組み~ |
|
です。 |
ぜひご視聴ください。
「魚と人 -ツナグ命-」 |
|
|
2024/ 4/10 |
※トイレ使用についてのお知らせ |
冷え込みが緩み水道管凍結の恐れがなくなったため
トイレの使用が可能となりました。
地主様のご厚意や公共のトイレでもありますので
汚したり破損したりしないように
ご協力をお願いいたします。
特に簡易水洗トイレ(浄化槽式)のため
トイレットペーパーの使いすぎや
汚物以外の物は流さない等
必ず使用上の注意を厳守して
ご利用ください。 |
旧スキー場トイレ
|
白山中居神社宮川手前トイレ
|
|
|
2024/ 3/27 |
※河川状況 道路状況のお知らせ |
昨年と比べ3月に入ってからの降雪が多かったため
現在でもいたるところに残雪があります。
(3/20前後に30㎝程の積雪がありました)
本格的な釣りシーズンには少し早いような感じがいたします。
特に道路脇や河原に雪が残る状態では危険を伴います。
ご来遊の場合は十分ご注意願います。
雪が解けると道路が濡れて朝夕の冷え込みで凍結の恐れがまだまだ続きます。
雪がなくなっても落石や崩落等の危険が続きますので
通行止めが解除されない場所へは無断で侵入しないようお願いいたします。
今後気温の上昇とともに雪代が入ることになりますので
河川の遡行には十分ご注意願います。
|
3/27現在 道路脇の雪状況
|
3/27現在 上流部方面
|
3/27現在 下流部方面
|
3/27現在 峠川
|
3/27現在 石徹白川本流
|
|
|
2024/ 3/14 |
※護岸工事について |
峠川キャッチ&リリース区間の支流
水後谷の水後橋上流左岸側で
石積みが崩落し補修工事が
3月末日まで行われます。
それに伴い河川に濁りが入る
可能性がありますので
なにとぞご理解いただきますよう
よろしくお願いいたします。
なお この水後谷は今年度より
禁漁区となりましたのでご注意願います。 |
3/14現在 崩落現場 |
|
|
2024/ 2/下旬 |
※2024年からの保持数制限(尾数制限)について |
遊漁における2024年シーズンの大きな変更点として、
一般釣り場における「保持数の制限」があります。
昨シーズンまで一般釣り場ではそのような制限はなく、
15センチを超える魚であれば釣れただけ持ち帰りが可能でしたが、
今年から雑魚の釣りに関して一般釣り場においては、
釣れた魚の保持を10匹までとすることに変更されます。
石徹白漁協では20年前から「本物の生態系を未来に残す」という理念のもと、
放流に頼らない、魚たち自身の自然再生産による釣り場環境の創成・維持を目標としてきました。
この目標を顧みて、C&R区間にとどまらず、
河川の生産力が高い本流域の一般釣り場でこそ、
より多くの魚に産卵に参加してもらい、
次世代へ命脈をつないでもらうべきではないか、ということを、
保持数制限として今回の遊漁規則改正に合わせて明文化させてもらったものです。
岐阜県の一般の渓流釣り場でこのような持ち帰り尾数の制限を設けている漁業組合は
まだ非常に少なく、厳しい制限であるかもしれません。
しかし、たった1匹の魚でも満足してその日の釣りが終えられるような、
そんな釣り場ができるための第一歩でもあると信じています。
どうぞご理解とご協力をお願いいたします。
|
|
|
2024/ 2/下旬 |
※2024年解禁情報等のお知らせ |
2024度の渓流釣りは3月1日(金)解禁です。
今年度より遊漁規則改正に伴い制限や遊漁料金等の変更がありますので
トップページ上部の「遊漁案内」「C&R区間遊漁規則」の内容をご確認いただき
トラブル無きよう遊漁をお楽しみください。
河川 道路 状況等
季節外れの気温上昇で河川敷の雪がかなり少なくなっている感じかしますが
今週末から冷え込みが続く予報が出ており危険な状況が続きそうです。
特に朝夕の冷え込みによる道路の凍結が予想されますし
遡行は大変危険な状況です。
現在みぞれ交じりの降雨があったこともあり高水位となっております。
道路に関しましては 生活道路は除雪されますがそれ以外の場所は除雪されません。
上流部石徹白大杉方面及び下流部県境方面ともに通行止めとなっております。
桧峠は勾配が厳しく朝夕の冷え込みによっては凍結が予想され
冬の装備が万全でもかなり危険です。
今後の気象条件によりますが
河原の雪が無くなるまでご来遊をお控えいただければと存じます。
トイレ状況
水道管凍結の恐れがあるため現在使用禁止となっております。
現時点では3月末日(もしくは4月上旬)まで使用できない状況です。
これも今後の気象条件が大きく関係致しますのでご理解ください。
|
2/25現在 上流部方面
|
2/25現在 下流部方面
|
2/25現在 峠川
|
2/25現在 石徹白川本流
|
|
|
2024/ 1/下旬 |
※遊漁規則改正について |
本年度より遊漁規則改正に伴い変更点が多々ございますので
遊漁の際には十分にご注意ください。
① |
キャッチ&リリース区間を除く一般遊漁区域では
渓流魚について1日の持ち帰り可能な尾数は10匹までとなりました |
② |
峠川キャッチ&リリース区間3.2㎞内の前川合流点から上流部の支派川は すべて完全禁漁となりました
(キャッチ&リリースでの遊漁も禁止です) |
③ |
昨年度試験的に解禁した鮎ルアーは 今年度も定められた区間と期間で遊漁が可能となりました |
④ |
日釣券の金額が1,500円となりました |
※大まかな変更点は上記4項目ですが
細かな変更点はまだありますのでご注意願います。
取り急ぎご案内させていただきます。
※変更項目がホームページ上すべて完了しておりません。
3月1日までには順次変更及び訂正させていただきますので
なにとぞご了承願います
|
|
|
2023/ 9/ 5 |
※人工産卵河川整備について |
開催日 |
9月24日(日) |
時間 |
am 9:00~ |
集合場所 |
本流 大えん堤付近の駐車場 |
毎年行っております人工産卵河川整備ですが
今年も開催いたします。
ご協力いただける方は上記詳細にて
個々にお集まりいただきますようお願いいたします。
新型コロナウイルスは終息しておりませんので
各自 感染防止対策を
十分に徹底していただきますようよろしくお願いいたします。
付随して
感染防止の意味もあり
スコップ・バケツ・手袋等の道具を
各自でご持参いただけると助かります。
作業場所が本流対岸のため
最低でも長靴 出来ればウエーダーで
ご参加ください。
皆様のご参加をお待ち申し上げます
|
過去の作業風景
お問合せ先は
までお願いいたします。
※人数把握のため出来ましたら
上記アドレスまで事前に
ご連絡いただけると助かります。 |
|
|
2023/ 9/ 4 |
※預かり物について |
9月3日(日)正午ごろ
石徹白川本流で釣りをされていた男性を 峠川沿いのその方の車まで
ご自分の車で送り届けられた地元住民の方がおみえです。
その際 車内に右画像のハットをお忘れになったと連絡がありました。
今シーズン中は漁協でお預かりしておりますので
お心当たりのある方は
「お問い合わせ&アクセスマップ」(←クリックで移動できます)
内の連絡先までご連絡をお願いいたします。
|
|
|
|
2023/ 9/ 3 |
※フィッシュパス導入について |
FISHPASSで遊漁券のご購入が9/1より可能となりました。
ご購入はトップページ上部の「遊漁証取扱所と宿泊施設」から可能です。
・・・・・・・・・・・(↑クリックで移動できます)
アプリからご購入いただくと怪我などの事故に対応する保険が適用されます。
また 電波の届かない圏外でも アプリでご購入の方は遊漁証としての証明となります。
石徹白漁協管轄内では圏外が多いためスマホをお持ちの方は
アプリからのご購入を推奨いたします。
WEBからご購入の方はプリントアウトしてご携行願います。
|
|
|
2023/ 8/30 |
※フィッシュパス導入について |
石徹白漁協でもフィッシュパスで遊漁券のご購入が
9月1日(金)より可能となります。
詳細事項が決定いたしましたら
順次UP致しますので
よろしくお願いいたします。
|
|
|
2023/ 8/28 |
※河川状況のお知らせ |
このところ ほぼ毎日午後から雷雨があります。
上流域で降らないためか?
河川水位はそれほど増水致しません。
渓流釣りも後一ヶ月ほどとなりました。
怪我や事故等には十分ご注意いただき
遊漁をお楽しみください。 |
8/28現在 峠川
|
8/28現在 石徹白川本流
|
|
|
2023/ 7/28 |
※河川状況のお知らせ |
このところ 雷雨はありますが
まとまった降水量にはならず渇水が続いてます。
局地的な豪雨のところも多々ありますので
遊漁の際には十分にご注意ください。
気温もかなり高くなっておりますので
熱中症等にも十分にご注意ください。 |
7/27現在 峠川
|
7/27現在 石徹白川本流
|
|
|
2023/ 7/ 5 |
※鮎の友釣り解禁についてのお知らせ |
鮎の友釣りが7月8日(土)に解禁いたします。
鮎には適さない低水温河川のため放流量は非常に少なく本格的な友釣りには向いておりません。
そこそこの大きさに育つのは8月中旬ごろからとなります。
また、親鮎(おとり鮎)の取り扱いを漁協では正式に行っていませんので
長良川筋等にてご購入いただきますようよろしくお願いいたします。
今シーズンから試験的に鮎のルアー釣りを解禁いたします。
区間は石徹白橋から県境までの区間となります。
(鮎のルアー釣り専用区ではありません。従来通りの鮎の友釣りも可能です。
お間違えの無いようお願い致します。)
石徹白橋より上流部に関しては
鮎のルアー釣りは許可されておりませんのでご注意願います。
友釣りであれ 鮎のルアー釣りであれ お互いに十分な距離を置くなどのルールを守り
誰もが嫌な思いをすることの無いように 十分ご配慮いただきますよう よろしくお願いいたします。
|
|
|
2023/ 6/28 |
※河川状況のお知らせ |
梅雨がまだまだ続いておりますが
降雨の少ない日が以外と多いです。
局地的な豪雨等は予測できませんので
遊漁の際には水難事故等に十分注意してください。
今後の天気予報では雨マークが
ほぼ毎日出ておりますので
梅雨明け宣言はまだまだ先になりそうです。
日中の気温が高い日も多くあります。
石徹白でも30℃近くになり
蒸し暑い日もありますので
熱中症には十分気を付けて
遊漁をお楽しみください。 |
6/28現在 峠川
|
6/28現在 石徹白川本流
|
|
|
2023/ 6/ 1 |
※漁協からのお願い |
石徹白小学校では課外学習でフライフィッシングを行っております。
C&R区間内の向山橋付近で PM 2:00~PM 3:45頃までの約2時間です。
出来ましたらその間 子供たちのために
釣り場を空けていただきますよう ご協力お願いいたします。
開催日には下記左画像のテントをPM 1:00頃に設置します。
6/7(水) 6/28(水) 7/5(水) 9/13(水)を予定しております。
当日の天候や河川状況等によって中止の場合もあります。
(下記 画像のテントが設置されない場合は中止です)
日中 何人もの釣り人が釣った後であったり
一日の中でも条件の悪い時間帯の たった2時間弱にも関わらず
以外と子供たちが魚を釣り上げます。
未来のフライフィッシャーのためにも なにとぞ皆様のご協力をお願いいたします。
|
向山橋上流 左岸
開催日のPM 1:00頃 設置
|
昨年3年生の女の子が
釣ったアマゴです
|
昨年4年生の男の子が
釣ったイワナです
|
実釣風景です
以外とサマになっていますよ
|
|
|
2023/ 5/27 |
※河川状況のお知らせ |
石徹白川本流も雪代が治まったようです。
ただし 高い山には残雪がまだありますので
気温の上昇した日の夕方などに
水位が上昇する可能性がありますので
ご注意ください。
日曜日(5/28)から雨続きの予報です。
梅雨の走りかも知れませんので
水難事故等には十分ご注意いただき
遊漁をお楽しみください。 |
5/27現在 峠川
|
5/27現在 石徹白川本流
|
|
|
2023/ 4/24 |
※河川状況 道路状況のお知らせ |
河原の残雪はなくなりましたが 気温が低い日がまだまだ続いております。
23日の明け方には0℃まで気温が下がり 水温も10℃程で冷たいです。
降雨後に気温が下がると 道路の凍結が無いとは言えなせんので
お車の運転等には十分ご注意いただきご来遊ください。
白山方面の山々にはまだまだ山雪が見られますので
本流筋は雪代も入りますし 現在高水位気味です。
峠川C&R区間の雪代は治まっておりますので良い状況と言えるでしょう。
部落上下の道路通行止めは4/29日に解除される予定です。
あくまでも予定のため 下記左の画像のようにバリケードが撤去されていない場合は
決して進入しないようによろしくお願いいたします。
|
4/23現在 下流部福井大野市方面
|
4/23現在 峠川C&R区間
|
4/23現在 石徹白川本流
|
|
|
2023/ 3/27 |
※河川状況 道路状況のお知らせ |
この所の温かさと 降雨により 河原の残雪もかなりなくなって来ました。
現在は水位が高くなっております。
今後は 気温の上昇とともに雪代が入りますので
十分にご注意いただきますようよろしくお願いいたします。
道路ですが現在も継続して通行止めとなっております。
例年はゴールデンウィーク前頃に解除されておりますが
状況によってはゴールデンウィーク後になることもあります。
画像を見ると雪が無く車が通れそうだ…と思われる方もいますが
落石や崖の崩壊等はこの時期から多く発生します。
部落内から少し離れるだけで携帯電話は圏外となり
連絡すら取ることが出来なくなりますので
通行止めが解除されるまでは決して車で乗り入れることの無いように
ご協力をお願いいたします。
|
3/27現在 上流部石徹白大杉方面
|
3/27現在 下流部福井県大野市方面
|
3/27現在 峠川
|
3/27現在 石徹白川本流
|
|
|
2023/ 3/ 8 |
※道路状況やトイレ状況等のお知らせ |
桧峠の道路状況です
左と中の画像では日中の気温上昇により
道路脇から雪解け水が流れ出ています。
これが乾かずに朝夕冷え込むと
この部分のみが凍結します。
右画像は雪庇にはまり込んだ状態です。
後ろ側にポッカリ開いている様な部分には雪が無く
そこから一歩踏み出したらこの状態でした。
他のスタッフが通過した後のことでした。
雪の無い部分から想像しただけでは雪の深さが分かりません。
幸い怪我も無く無事でしたが
かなり危険な状態だったことがお分かりいただけると思います。
2月下旬には一人で野伏ケ岳に登山され滑落で命を落とされた方があります。
この場を借りてご冥福をお祈り申し上げますが
つり人の皆様も決して他人事ではないとご理解ください。
河原に雪が残っている間は決して無理な釣行をお控えください。
|
3/7現在 桧峠道路
|
3/7現在 桧峠道路
|
|
3/7 午前中の画像
|
|
トイレ状況ですが
水道管の凍結が続く恐れがあるため使用禁止となっております。
現時点では3月末日までは使用できない状況です。
これも今後の気象条件が大きく関係致しますのでご理解ください。
河川状況では2/26の画像と比較して
若干残雪が少なくなっていますが
気温の上昇で危険度が増していると思われます。
上記右画像のような雪庇が至る所にあると思ってください。
慣れた方でも危険です。
くれぐれも無理な釣行はお控えください。
|
旧スキー場トイレ
|
白山中居神社宮川手前トイレ
|
3/7現在 峠川
|
3/7現在 石徹白川本流
|
|
|
|
2023/ 2/26 |
※2023年解禁情報等のお知らせ |
解禁日は3月1日(水)となります。
昨年に比べて残雪量は少ない状況ですが危険度は非常に高いと考えてください。
河川の至る所に雪庇(雪がせり出して下が空洞の所)があります。
雪が覆いかぶさって何処に雪庇があるかが分かりません。
気温の上昇にともない雪が緩みはまり込むと抜け出せなくなったり怪我をする恐れがあります。
決して無理な釣行はお控えいただきたいと存じます。
道路に関しても生活道路は除雪されますがそれ以外の場所は除雪できません。
途中の桧峠は勾配が厳しく朝夕の冷え込みによっては凍結が予想されます。
今後の気象条件によりますが(今週から冷え込みが緩む予報も出ています)
河原の雪が無くなるまでご来遊をお控えいただければと存じます。
|
2/26現在 上流部石徹白大杉方面
|
2/26現在 下流部福井県大野市方面
|
2/26現在 峠川
|
2/26現在 石徹白川本流
|
水産庁のホームページに
「つり人、住民、漁協でつくる!いつも魚にあえる川づくり~渓流魚の漁場管理~(イワナやヤマメ・アマゴ)」が紹介されております
この中に石徹白川も紹介されておりますのでご覧ください
https://www.jfa.maff.go.jp/j/enoki/attach/pdf/naisuimeninfo-26.pdf
|
水産庁のホームページに昨年発行された
「天然・野生の渓流魚を増やす漁場管理」というものも紹介されております
この中に石徹白川の看板等が採用されておりますのでご覧ください
https://www.jfa.maff.go.jp/j/enoki/attach/pdf/naisuimeninfo-31.pdf
|
名城大学 人間工学部 谷口義則教授らによる
2021年 親魚カウンター設置調査で
イワナの移動状況の結果がまとまりましたのでご覧ください
2021桂清水結果報告.pdf へのリンク
|
|
|
|